私は二人の子供のパパです
コロナ自粛でどこも出かけずに家の中で自分のスキルアップに励んでいました
ですが限界です!外で遊んできます(^^
この記事は、静岡県内で子供と川遊びをしたいと思っているあなたに向けた記事になっています
由比川水系の水辺

由比川の上流にある子供でも遊べる親水公園です
親水公園に到着
国道396号線から76号線に曲がる所を間違えながら進水公園に到着しました
76号線から曲がる所が狭く分かりづらいので気をつけて下さい^_^
どんな公園?

入山親水公園(いりやましんすいこうえん)
由比川の上流部に位置する親水公園。護岸にはブロックやコンクリートの代わりに自然石を多く使い、周辺の景観と調和が図られるよう配慮してあります。
- トイレ:有(バリアフリー)
- 駐車場:有(約30台)
- 公園、遊具あり
親水公園ふれあい祭り
入山地区主催で例年5月5日に行われる祭り。60匹の鯉のぼりが掲げられ、手作りそば・みその販売や餅つき、マス釣り・つかみどりなどが行われているそうです。
水質、水量はどう?
最近雨が降っていなかったので水量は控え目で藻が生えて濁っていました
深い所で大人で腿上くらい
流れの速さは早い所で幼稚園児の年中さんでやっと渡れるくらいです
浮き輪を持って行けば小さい子でも楽しく遊べます
雨が降った後に行くと水量があり水路や深い所への飛び込みが出来て小学生以上でも楽しく遊べると思います
どんな生き物がいるの?

この時期に会えた生き物は
- 蟹
- 小さめのハヤ
- カエル
- ハゼ
- トンボ
気をつける事
- 木陰にブヨがいる
- 足を切らないように靴を履く
- 川の流れの早い所に気をつける
遊んで来た感想

天気も良く水量も控え目で満足でした
テント、タープを持って行ってもいいですし木陰もあるので暑さも防げます
綺麗な水で遊びたい人は雨が降った一週間後くらいに行ったほうが水は綺麗ですよ!
最後まで見ていただいてありがとうござました(^.^)
コメント