初心者ブロガーさんの行き詰まりについて、打開策を考えてみました!

ブログを書いている人 ブログ

記事を書くのは難しいですよね?

私も少し前まで苦痛で仕方がありませんでした

初めはしょうがありません誰だってつまづく事はあります

この記事はブログ始めたての初心者ブロガーさんの『慣れない記事を書く』それが苦痛でしょうがないと思っている向けて書きました

ブログを始めたけどなかなか記事が書けない理由

そもそもブログを書く習慣がない人が書けるはずがありません

パソコンを今まで使っていなかったので文字を打つのにとても時間がかかり疲れる

何を書けばいいのかわからない

書きたい事の情報が少ない

情報の処理が出来ていない

何か他のことに気が入って集中できない

SNS、Twitterの活用

その場になれる為に特定のインフルエンサーに練習させてもらう

(自分が尊敬するインフルエンサーの方が良いです)

まず私の場合書くことが慣れていない為なかなか記事が進まなっかったのでどうすればいいのか考えました

最近ツイッターをやり始めた所で文字を書く練習に良いと思い、特定のインフルエンサーのツイートに対して毎日一回以上リツイートを返す事を決めたのです

最初は140文字のツイートでも大変でどう返していいか悩みリツイートの感想を入れるだけなのに30分くらいかかっていました

一ヶ月経つ頃には感想を考えリツイートするのに10分〜15分くらいで書けるようになっていたのです

これで大分『書くと』言う事に慣れてきてブログの進み具合が早くなりました

 ブログを始めるにあたりいくつかの壁にぶち当たります

その一つが記事が書けない、描こうとする気になれない、パソコンから逃げてしまう

そんな時に活用してもらいたいのがSNSです

一人の尊敬出来る人を見つけ(出来るだけ毎日投稿をしてる人)その人にツイートの感想などを短くていいので送ってみる

時間が経つと140字以内での文章構成など自然とわかってきます

最初は簡単でいいので慣れる為にやって行きましょう

最後まで見て頂いてありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました